矢野通がKOPW2021争奪戦で「YTR式テキサスストラップマッチ」を提案!【新日本プロレス・2021.2.15】
新日本プロレス・2021年2月15日・ロードトゥキャッスルアタック2021・後楽園ホール大会二日目のバックステージコメントまとめ!
関連:新日本プロレス・試合結果・2021.2.15・ロードトゥキャッスルアタック2021・後楽園二日目【オープニングVTR】
全選手のコメントは新日本プロレス公式サイトをご覧ください。
【矢野通】
キャッスルアタックでKOPW2021の初防衛戦が決定した現保持者・矢野通。
挑戦者チェーズ・オーエンズが提案した試合ルール「テキサスストラップマッチ」に対して、矢野通は「YTR式テキサスストラップマッチ」を提案しました。
矢野「オイッ! チェーズ・オーエンズ!チェーズ・オーエンズ!!アイツに言って!オイ!よく聞けよく聞け!よく聞けあの野郎オイ!テキサスストラップかなんだか知らねーけどなあ、人のことバチバチバチバチ叩きやがって!痛えじゃねーか!痛えじゃねーかコノヤロー!!だがしかし!俺も!アイツを引っぱたいた時!楽しかったぁ〜!!ということで!一つ案を思いついた。第して!YTR式テキサスストラップマッチだ、コノヤロー、オイ!アイツの好きな!テキサスストラップと!俺がどうしても外したい、コーナーパッド、これを掛け合せた試合!そう!テキサスストラップを付けて、コーナーパッドを外していき、最後のコーナーパッドを外した者が勝者だ、オイ!テキサスストラップマッチと、YTR式テキサスストラップマッチで(『KOPW 2021』争奪戦のルール投票に)投票しろバカヤロー、オイッ!オイ!あとなアイツな、34分40秒?闘った、1月4日に?それをな、ベラベラベラベラうるせーんだバカヤロー、オイ!34分40秒?35分もいってねーじゃねーかバカヤロー、オイ!だったらテメーをな、俺がな、34分41秒、テキサスストラップでバッチバチに引っぱたいてやる、コノヤロー!!」
・テキサスストラップマッチ(オーエンズ)=両者の腕をストラップでつないで試合を行い、先に4コーナーに連続でタッチした選手が勝利
・YTR式テキサスストラップマッチ(矢野)=両者の腕をストラップでつないで試合を行いながらコーナーパッドを外していき、最後のコーナーパッドを外した選手が勝利
両者から試合ルールが提案されたため、どちらのルールが採用されるかはファン投票の結果により決定します。
どちらのルールが見たいかを考えながら、新日本プロレスからの投票開始のお知らせをお待ちください!
【『KOPW2021』ファン投票】
2月27日(土)大阪城ホール
(KOPW保持者)矢野通vsチェーズ・オーエンズ(挑戦者)(A)YTR式テキサス・ストラップマッチ(矢野)
(B)テキサス・ストラップマッチ(オーエンズ)
どちらのルールで試合が観たいですか?
※2/22(月)16時締切#KOPW2021 #njcattack
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) February 16, 2021